6/29/2004

続 TechEd 2004 Europe

そういうわけで Express Edition が発表されました。でも価格は発表されていないみたいね。
VB.NET Express には Amazon Web サービスを利用するサンプルが同梱されています。

それにしても Longhorn は最悪2008年?!ほんまかいな。

6/28/2004

Microsoft TechEd 2004 Europe

Microsoft TechEd 2004 Europe

なぜか毎年USよりEurope/EMEAのTechEdのほうが内容が面白い。そして今回は驚くべき?!発表があるはず。
なぜUSで発表しないんだ?!

6/27/2004

premini触ってきた

premini

見て触ってきましたよ、premini。これまでN209iを使い続けてきた身として、こんなシンプルなのを待っていたですよ。即予約入れるですよ。

6/18/2004

SOA=意味不明

SOAをうまく採用するための3つの注意点

ディッゼン氏 1つ目は、まずスキーマオーサリング、すなわちデータの標準化に取り組むことです。開発者が「それを実現するには、新しいデータオブジェクトが必要だ」といったときには、それまでに開発したデータオブジェクトのリポジトリを調べて、本当に異なったデータオブジェクトを新たに作るべきかどうか、レビューするべきです。やたらと新しいデータオブジェクトが乱立して、データが混乱したり重複したりしないようにするべきです。


データオブジェクトを再利用=データベースを一元化するってこと?それは無理だろうな。SOAってそういうアプローチじゃないでしょ。


 2つ目には、SOAで構築したアプリケーションで顧客に提供するサービスそのものも、サービス指向にすることも重要です。ただしこれはテクノロジの問題というよりもアートに近い問題かもしれません。


何かを言っているようで別に何も言っていない文章ですね。


 そして、SOAのオーサリングにおけるベストブリードを採用することでしょう。過去にDCEやCORBAといった分散オブジェクトを採用したアプリケーションがあったとしても、それらをSOAの中へうまく取り込んでいかなくてはなりません。BEAの提供するBeehiveやQuicksilverなら、ベストブリードを提供できます。


ぜんぜん意味わからん。

結論。SOAなんて言葉に意味はない。

Contraband reached No.1

コピー防止機能付きCDが全米ヒットチャートでNo.1に

1位なんだへぇー。PocketPCでも聞けてるし問題なし。

6/16/2004

そうかあ

臆病な大企業社員の戯言

そうかあ。あのmkusunokさんもこんな風に気にしてるんだ。ちょっとだけ安心?納得?復活?どういえばいいのかわからないな。

6/12/2004

ぼったくり商売

日本ソフトウェア科学会 チュートリアル 「XMLは本当に役に立つのか?」

これはすごい。こんなにくだらない内容なのに、10,000円も取りやがる。こんなのに金払っちゃダメですよ。

6/11/2004

I'm burnt out

クレイジーな思考回路を持つ

江島さんの切れ味鋭いお言葉。

このところこういう熱い方々にお会いする機会が増えて、逆に自分は沈む一方。

燃え尽きたかな。それもいいか、と思うってことはやはり燃え尽きたかな。

グーグル、RSSのサポートを再開か

グーグル、RSSのサポートを再開か

くだらんのぉ。いまどき両方サポートしないニュースリーダーはないっての。

6/09/2004

甘えんな

一言「SOA」っていうだけで、馬鹿みたいに能書き垂れまくるヤツばかりじゃないんだ。ちったあ事前に準備してから来い。こっちは貴重な時間をつぶしてくだらん記事のネタ集めに付き合ってやってんだ。

6/07/2004

Comega

Comega を知っていますか?

TechEd 2002 以来興味を持っていた Polyphonic C# と Xen の融合とくれば興味が沸かないわけがない。